| Home |
2017.07.03
初夏の近況
今年はなぜかさくらんぼがたくさん実りました。何の手入れもしないのに、実る条件が自然に備わってきたのか。

例年のようにカラスが食べに来ません。来ても1羽くらいで、それもなぜか遠慮がち。
もうあと2.、3日で甘くなりそうです。50センチほどの苗をいただいて家の前に植えたのは今からおよそ40年前した。
もちろん大豊作の年もあれば、まるっきりダメな年もありましたが、豊作になればなるで皆カラスの餌になってしまうのでした。

家の前でカラスの番(?)をする社員達。

もう少し待ってもっと美味しくなったら、うちのギャラリーでワインをいただき、さくらんぼをつまみながら、自然を愛でる楽しい詩の朗読会でもしようかな、と考えています。
そんなことを思っていたら、友人が作ったいちごが届きました。

うちの(猫の)社員も大賛成。お客様が大好きなんです。とくにちぐら接待部長は新人(猫)ながら接待上手。
あまりのオイタをするので先輩に毛をむしられてしまいました。

なかなか生えてこないものです。もう3週間は経っています。もちろん誰かさんのようにいたずらをしても「このはげっ!」なんて怒鳴られません。
その報復をされた珊瑚営業部長。大先輩なのに、まったく遠慮の無い現代っ子ちぐら。

結託する先輩2匹。
なんか文句あっか?生意気な後輩。困ったものです。面構えもすっかり大人に。


例年のようにカラスが食べに来ません。来ても1羽くらいで、それもなぜか遠慮がち。
もうあと2.、3日で甘くなりそうです。50センチほどの苗をいただいて家の前に植えたのは今からおよそ40年前した。
もちろん大豊作の年もあれば、まるっきりダメな年もありましたが、豊作になればなるで皆カラスの餌になってしまうのでした。

家の前でカラスの番(?)をする社員達。

もう少し待ってもっと美味しくなったら、うちのギャラリーでワインをいただき、さくらんぼをつまみながら、自然を愛でる楽しい詩の朗読会でもしようかな、と考えています。
そんなことを思っていたら、友人が作ったいちごが届きました。

うちの(猫の)社員も大賛成。お客様が大好きなんです。とくにちぐら接待部長は新人(猫)ながら接待上手。
あまりのオイタをするので先輩に毛をむしられてしまいました。

なかなか生えてこないものです。もう3週間は経っています。もちろん誰かさんのようにいたずらをしても「このはげっ!」なんて怒鳴られません。
その報復をされた珊瑚営業部長。大先輩なのに、まったく遠慮の無い現代っ子ちぐら。

結託する先輩2匹。
なんか文句あっか?生意気な後輩。困ったものです。面構えもすっかり大人に。

スポンサーサイト
| Home |